犬猫漫画・絵日記
なんか漫画の中でのわたし・・・おバカ感が否めないのですが(^-^;まぁそれはいいとして。 現在のにゃん太郎がこちら ↓↓ 若干外斜視が入っているのが特徴 以前にも保護するに至った経緯を紹介しましたが今から16年前、前の職場に勤め始めた頃に出会った子で…
コロナ禍の中、しばらく訪れていなかったイチゴ狩りへ。福岡県八女市にある九州最大級の多段式高設栽培をされているイチゴ農園。豊富な8品種を栽培している【プーさんのいちご園】です。 受付付近に顔ハメパネル発見! T.Kこんな感じになります('ω') ↓↓ …
わたしに欲しい物があると、Kはいつも嬉しそうに喜んでくれます。 そもそも、なぜ猫のトリミング時用エプロンが欲しいのか・・・ 昨日のこちらの記事を良かったらご覧になって下さい↓↓ tkworld.hatenadiary.com 盲点でした!長らく使用していなかったトリミ…
まだボニーが子猫の頃、きっかけは些細なことからでした。捨ててしまおうと丸めていたミカン袋のネット(うちではリンゴと呼んでます)に興味を示し、転がして遊び始めます。高齢になるにつれて、猫用おもちゃへの興味も薄れていく子が多いのにうちの猫たち…
本日もご覧いただきありがとうございます。部屋の片づけをしていたところ、あるものが出てきました。 記憶にないんですが多分、いつぞやかプライズ景品で獲得したアイロンビーズ。当ブログであげているイヌねこ漫画「TK.World」のキャラクターグッズが欲しい…
2020年度グッドデザイン賞を受賞、数々のテレビや雑誌でも紹介され大ヒット商品となったアレです。タイプは二種。財布に優しい価格帯のShape cube。もう一つは、去年Kの誕生日にと・・・ご両親がプレゼントして下さったプレミアムなShape Eight。値段を…
自分でいうのもなんですが・・・私は、ことさら動物のことになると昔から わが身をかえりみずというところがあります。Kとは結婚して10年。私の以前の職場、犬(命)をお預かりしお世話をするという仕事ぶりを10年間見守り続けてくれました。具合が悪い…
皆さまにとって笑顔あふれる素敵な1年になりますように。 ご挨拶遅くなりましたが 今年も茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー、ねこ漫画【TK.World】をどうぞよろしくお願いいたします。また・・・今年は兎年ということでうさぎを主人公にした創作…
何重にも私に巻かれたマフラーが軽い命綱的役割になったのか・・・幸いにも顔面から行かなくてよかったです。実際どれぐらい長いマフラーをお編みになられたかというと。 こちら↓↓ ちなみにこれは二つ折りにした状態(^-^;ボニー8匹分はありそうです。通常の…
メリークリスマス!みなさん素敵な夜を過ごされてください。 前日譚よかったらこちらを↓↓ tkworld.hatenadiary.com 夫婦を猫化した漫画の登場キャラです↓ おバカ夫婦の日常から猫たちとの日常まで良かったらご覧になって下さい。今日も貴重なお時間、最後ま…
毎年この12月、クリスマスよりも先に私たちは結婚記念日を迎えます。なので、いつしか12月はクリスマスよりも結婚記念日の方により重きを置くように・・・。特に今年は結婚10年目という節目でもあったので10周年記念・アルミ婚式をつい最近、盛大に…
モモ専用マルマールを使用していた頃↓ 哀愁漂わせたき背中 そして・・・その日は突然訪れました。ついこの間、実家の方の猫たち用にベッドを大量購入したんですがそれとは別にボニー用に懲りずにもひとつ買っていました。今までの経験上、期待せずに置いてみ…
横から自分のご飯を奪われようものなら、犬だったら普通ブチ切れ案件です。ましてやそれが自分の好物だったら・・・9つ上だった食いしん坊のモモは、不思議にもボニーのこうした暴挙に1度も怒ったことがありませんでした。牙を見せたことさえも・・・。代…
昨日の1日、なんか凄まじく感じませんでしたか?М-1決勝、「鎌倉殿の13人」最終回、ワールドカップ決勝戦アルゼンチン×フランスこの3つが同じ日に重なるなんてもうなんて日だーって感じでしたね!М-1決勝はさすがにリアタイでは見れませんでしたが、今年…
日本犬を欲しがっていた義父が、知人の紹介により柴犬のブリーディングもされている獣医さんから譲ってもらうことになったモモ。その獣医さんが大の酒好きだったそうで、酒二升で商談成立。義父家族に迎え入れられたそうです。実に日本犬らしいエピソードで…
ウォーキングするに至った経緯はこちらの漫画を↓ tkworld.hatenadiary.com つい最近のことです。遊歩道には外灯も数か所ありましたが・・・。薄明りだから?・・・にしても、こんなごつい女性はいないだろっ。原付ノーヘルニケツ野郎(道路交通法違反)にツ…
察しの良い方ならもうお気付きかもしれませんが・・・某テレビショッピングの通販チャンネルをふたりで観るのが大好きです。とりあえず部屋では毎日流しているので間違いなく地上波よりも・・・それぐらい観ています。推しのナビゲーターや商品アドバイザー…
家族風呂を巡るのが趣味のひとつです。最近よく利用するお気に入りの場所は以前にも紹介しましたこちら↓ tkworld.hatenadiary.com ホテル内にひとつしかなく予約しないとまず入れない超難関の家族風呂。川を挟んで一面に広がる大楠林を一望できる、私たちの…
ときどき掲載しているイヌねこ漫画TK.Worldも少しずつですが増えてきました。今日もこのブログを見て下さりありがとうございます。さて、前回アップした漫画に愛猫リリィが新しく登場したのでキャラ表を更新します。 実在の家族たちなので、こうやって漫画の…
前編はこちら↓↓ tkworld.hatenadiary.com リリィ↓ お迎え当時、生後約3か月。 ふたりの年の差は8つ。 現在、ボニー11才。リリィ3才。仲が良いふたり。相乗効果とは正にこのことで・・・リリィがいることで見た目だけでなくボニーの可愛さがより際立ち、…
ブリティッシュショートヘア・ブルーのボニー。毛色は1色のグレーです。性格はとても温厚。初対面の人にもすり寄っていったり、帰宅時のお出迎えなどとてもカワイイ子です。ただ、その毛色のため顔に陰影がかかってしまい怒っているような・・・眼飛ばして…
正座中のおみ足・・・背後から観察すると長短がよく分かるようです。お経中に・・・む・・娘っ。お義父さんのことなので私はノーコメントで・・・。前回の漫画はこちら↓ tkworld.hatenadiary.com tkworld.hatenadiary.com 夫婦を猫化した漫画の登場キャラで…
猫・・・それは何かに集中していると興味津々必ず邪魔しにやって来る動物。常に注目を浴びたいし好奇心も旺盛。ボニーは、その注目を集める行動の察知能力が極めて高いです。他にもテレビを見ていると画面のど真ん中に居座ったりと・・・etc映画を観ていると…
小さい頃からこの時期になると、近くの小さな山まで親父と軽トラで兄二人はジムニーでムカゴを採りによく行ったものでした。この歳になってからも毎年のムカゴ採りは楽しみのひとつ。多分当時、食していたのは自分たち家族だけってなぐらい誰も注目してなか…
それだけ指輪を大事なものとして思っていてくれたのは有難いことではあったんですがあのときの妻の絶望感たるや・・・(苦笑)それには少し訳があって。仕事柄犬のお世話やシャンプーなどがあるため、指輪はつけっぱなしにはせず休日や特別な日にのみつける…
前にもあったようなベタな展開・・・ tkworld.hatenadiary.com 今回はマジ(ノンフィクション)です。 園内には400品種、2600株のバラたちが。 見渡す限りのバラはとても綺麗でした。 素手でいった私なんかより・・・園内を堂々と歩いていた妻の方が…
現在妻の実家には2匹の猫・ボニー(11才)とリリィ(3才)がいますが、以前までは先住犬として柴犬・モモがいました。2年前モモは老衰のため17才で旅立ってしまいます。妻やご両親にとっては17年間、ボニーは9年間、リリィは1年間私にとっては結…
今日はいい夫婦の日ということなので・・・私たち夫婦の出会いを妻目線・ねこ漫画にしてお届けしました。需要ないのにすいません。しんぶんし・・・別に妻がホームレスだったという訳ではありませんので(笑)ただ、私が出会うまで波乱万丈の人生を歩んできて…
世界中のサッカーファンが熱狂する祭典。4年に1度の待ちに待ったFIFAワールドカップ2022・カタール大会がついに始まりました。サッカー・野球少年だった私は、大のスポーツ観戦好き。昨日の0時前からスタンバイ。カタールのアル・バイト・スタジアム…
先に前編をご覧ください↓ tkworld.hatenadiary.com 今回の後編は、半分創作になっております。 前編での「愛猫ボニー愛で」を経て・・・大好きな素敵なアイテムも身につけることでネガネガ気分からは一変の妻。が・・・息を潜めて必ずボニーは仕返しにやって…