世界中のサッカーファンが熱狂する祭典。
4年に1度の待ちに待ったFIFAワールドカップ2022・カタール大会がついに始まりました。
サッカー・野球少年だった私は、大のスポーツ観戦好き。
昨日の0時前からスタンバイ。
カタールのアル・バイト・スタジアムで行われた開会式もバッチリTVで観賞しました。
コロナ禍の中では去年開催された東京オリンピック以来となるビッグイベントです。
国中からスター選手が一堂に介し、それぞれの国と国の威信をかけた戦いは
約1か月間かけて行われます。
ここで前回のロシア大会もそうでしたが、実は毎回W杯は決まった時期・6~7月に行われていることをご存じですか?
今回開催地の中東のカタールという国、その時期は気温40度越えをする日も。
選手のコンディションはもちろん、観客・サポーターの健康面を考慮し
今回は11~12月開催に変更されたんです。
ただそれでも平均気温は20度台後半といわれているのでまだまだ暑い。
厳しい環境下での日本代表選手や他の国の選手たちのコンディションが心配ですね。
気になるグループE・日本代表の試合日程ですが・・・
日本時間
11/23(水)22:00~ドイツ戦
11/27(日)19:00~コスタリカ戦
12/2 (金) 4:00~スペイン戦
となっています。
出場は32ヵ国、グループA~Eの中からそれぞれ勝ち点の多い上位2チームだけがベスト16・次のステージへと進むことができます。
FIFA世界ランキングでは
日本(24位)スペイン(7位)ドイツ(11位)コスタリカ(31位)からも分かるように
グループEは強豪国揃い、死のグループといわれ
厳しい試合になると予想されています。
↓こちらから全試合日程と視聴できる放送局が確認できます。
https://www.goal.com/jp/football-on-tv/
ABEMA放送では今大会の全試合無料視聴できるそうなので、サッカーファンにとっては
嬉しい限りです。
前回大会優勝国フランス代表、今年の年間最優秀賞のバロンドールにも輝いたベンゼマ選手、ケガでの欠場となり観れないのは本当に残念・・・・。
年齢的にも最後の出場となるかもしれないアルゼンチン代表のメッシ選手、ポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウド選手の2選手、ブラジル代表のネイマール選手など注目している選手はたくさん。
その中でも特に、未だ代表でのW杯・栄冠だけは手にすることができていない
病気というハンデを乗り越え世界最高のプレイヤーと称えられている体も小さなメッシ選手(アルゼンチン)には何としても優勝してほしいです。
もちろん日本代表を1番に応援しています。
私が何かに熱狂していると、じっとしていられず後ろから時折いたずらをしかけてくる妻(笑)
1試合2時間近く長時間集中するのは妻にとってはしんどいことだと思います。
が・・・いたずらをかわしながら
まずは初戦のドイツ戦、仲良く応援したいと思います。
キャラクターは随時更新予定。
バカ夫婦の日常から猫たちとの日常まで
良かったらご覧になって下さい。
今日も貴重な時間、最後までご覧いただきありがとうございます。
人間にも動物にも優しい商品を紹介しています。
興味のある方は、画像をクリック是非ご覧ください。↓↓
カネマサ健康通販
テレワーク現場のストレスと5G時代に対応した電磁波対策防御グッズ「電磁番AZ」(denjiban-1301)の紹介
「天魔王信長の野望を打ち砕く 我が武略に勝算あり」ノンフィクション![]() |
「戦国日本人奴隷貿易の真相とキリシタン弾圧の背景」ノンフィクション![]() |
「治療家・セラピストのための生体経絡・生気論」![]() |
「時代小説短編集・憑依(つく)」 ミステリアスな題材による時代小説 ![]() |
「徐福渡来伝説を検証する」太古の日本に渡来した徐福とは何者か?古代史ドキュメント![]() |
「歴史探偵団㊙情報」五十三話 |
「おいしいりょうりをつくろう」 電子絵本シリーズ ![]() |
「こわいおばけがでたぞ!」 電子絵本シリーズ ![]() |
「とおせんぼ」 電子絵本シリーズ・ぬりえができる ![]() |