お正月をこんなにゆっくり過ごせたのはいつぶりだろう。
ふと思い立って・・・
昔よく訪れていた好きな場所、ミツセファーム プロバンスの丘へ。
園内では様々な種類のハーブを無農薬栽培されています。
三瀬村の大自然の中、ハーブだけでなく普段目にしないような花・植物も堪能できます。
入り口は二手に。
三瀬産の食材と摘み立てのフレッシュハーブを使った本格フレンチのレストラン。
料理だけでなく、自家栽培のハーブを使用した多数の商品の製造販売もされています。
レストランの方は年始休業期間だったため、ショップの方へ。
二階から吊るされたドライフラワーもとにかく綺麗で、目を奪われてしまいます。
そして店内に広がるハーブの素敵な香り。
お伝え出来ないのが残念ですが、
木の温もりとともにその香りに包まれながらの店内は、とても心地よく最上の癒しの空間。
ホホバオイル、エッセンシャルオイルやハーブ石鹸。
手作業で乾燥から加工ブレンドされた手作りハーブティー、ハーブソルトなどが販売されています。
こちらで製造されているバジルパンが特に好きで購入したかったのですが
年末・年始明けのため在庫が残っていないという事で残念。
ハーブティー、二種を購入しました。
右のプロバンスが私のおすすめ。
よく訪れていた際に必ず購入していたハーブティーです。
看板犬とたくさんの猫たち
以前訪れていた頃・・・
園内にはたくさんの猫たちがいてテラスで日向ぼっこをしている姿を見かける事も。
お店前ではフラッドコーテッド・レトリバー(大型犬)のしんのすけが看板犬としてお出迎えしてくれていたのを思い出します。
ハーブでなく猫としんのすけ目当てに会いに来られる方達も。
私もそのうちのひとりでした。
10年以上も前の話です。
大型犬の寿命は小型犬に比べても老化の進行が早く短いです。
最後に会ったのが確か7才ごろだったので・・・おそらく。
会えるのは厳しい年齢か・・・
そんな思いも抱きながら今回訪れていました。
最近山から、タヌキかイタチのような動物が下りてきているようで
猫たちは散り散りになってしまったそうです。
残念ながらしんのすけは、5年前ぐらいに旅立ったとのことです。
少ないですが覚えている限りでの私の思い出(来客された女性のスカートの裾が好きで、咥えて引っ張っていたことなど)を話したところ、
息子さんご家族とその子との思い出をたくさんお話しして下さいました。
毎朝出勤時には、2キロほど離れた自宅から軽トラの助手席に乗せて連れてきていたお話。
お店の方が忙しく、ご飯があげる時間が少しでも遅れてしまうと飯コール。
からの、お店の小窓から身を乗り出しての店内覗き込み、凝視。
最終的には機嫌を損ね、お皿を咥えて辺りへ投げ飛ばしていたという(笑)
その他にもたくさんの思い出話を、懐かしむように笑顔で(^^)
仕事上、ペットロスになられた飼い主さんのご相談に乗る機会が多くありました。
私自身もそうですが、
大事な子との別れはとても辛く悲しいものです。
思い出すだけでも辛いことも・・・。
ただ
かたちとしての存在なきあと、たくさんの思い出を思い返してあげ話すことは
その子が生きていた証としてとても大切なことだと常々思います。
時間はかかっても。
今回、久しぶりにお会いした息子さんからこうしてたくさんの愛犬とのお話を聞くことができ
しんのすけは、幸せな子だったんだなぁ。
とてもいい飼い主さんご家族に巡り合えたんだなぁ・・・と
勝手ながらに胸がいっぱいになり
なんだか幸せな気持ちで
大自然の中でのハーブ効果でも心はデトックスされ
帰路へとつきました。
ミツセファーム
住所 佐賀県佐賀市三瀬村藤原3494-1
営業時間 9:00~18:00
電話番号 0952-56-2434
定休日 水曜日
おバカ夫婦の日常から猫たちとの日常まで良かったらご覧になって下さい。
今日も貴重なお時間、最後までご覧いただきありがとうございます。
人間にも動物にも優しい商品を紹介しています。
興味のある方は、画像をクリック是非ご覧ください。↓↓
カネマサ健康通販
テレワーク現場のストレスと5G時代に対応した電磁波対策防御グッズ「電磁番AZ」(denjiban-1301)の紹介