次なる作品に向けて
TK 動きます(ΦωΦ)人(ΦωΦ)
しばらくこのブログも
創作の方に舵を取るかと思いますが
作品が出来上がるまでの様子など
楽しんでいただけると幸いです(^-^)
前回はこちらです↓↓
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【ことの始まり】
ブロ友さんからのあるリクエスト、
アイデアをいただいていたのですが...
その為には、既存の手作り「ねこ顔パーツ」を
さらに小さく小さく制作する必要があり
ちょっと具現化厳しいかなぁ。。
と断念しておりました...
いや、何事も挑戦あるのみ
やってみないことにはね!
そんなこんなで
今回チャレンジしてみることに( ・`д・´)
ではでは<(_ _)>
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【ねこ顔パーツ(小)】
今回使用するパーツはこちら↓↓

どれぐらい小さきかというと・・・

(左)はご存知、樹脂粘土とレジンで制作
カラージェルで絵付けしたもの

約半分ぐらいの小ささですねぇ
では、ねこ顔の絵付け
いつものようにチャレンジしていこうと思います(=_=)ショボ目


少しずつと言いながらも時間との勝負。
塗った後のカラージェルは
すぐに滲んだり形が変わってしまうので...

片手で絵付けし、もう片方の手でライトをあて
二刀流φ(ΦωΦ)φすぐさま硬化の繰り返し

ω部分は、さらに小さいので
既存パーツとは違い、絵付けで作り上げます


パステル三毛を描き込むのに成功☆
改めて、既存パーツとの大きさ比較↓↓

ちょっとだけ...ちょっとだけ...
その世界に片足突っ込めたかなぁ|ωΦ)
なんとか形にはできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

目標数を仕上げる
ここまでTパートでお送りいたしました(ΦωΦ)/
ここからはKパートになります\(ΦωΦ)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【作品仕上げ】
使っていくパーツはこちら↓↓

金属アレルギーをお持ちの方でも
安心してお使いいただける樹脂製のピアスです

ずっとこの大きさのパーツを探していました
もう何を作るかは・・・

絵付けした際にできた
レジンバリを削っていきます(=_=)ショボ目

左右につけるアクセサリーですので


うむ、イイ感じの組合せ♫
【ねこ顔ピアス】
完成まで一気に・‥…━━━☆・‥…━━━☆

細かい作業が続いていきます


仕上げの作業がしやすいように
木製クリップからこちらのクリップに付け替え

コーティング用レジン液を お顔に塗り塗り

硬化させれば...

いっちょ出来上がり

片側も同じく


ねこ顔ピアス完成☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
※後ほど、実寸大サイズで紹介します
【ねこ顔イヤリング】
工程は同じく...・‥…━━━☆・‥…━━━☆



先ほど紹介できませんでしたが
コーティングのムラをなくすために↓↓

まさるのどぼん液(商品名)にどぼん(ΦωΦ)

硬化させれば...

ねこ顔イヤリング完成☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚

【ほぼ実寸大】

パッケージングしてみました(^-^)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ねこ顔のピアス化、イヤリング化...
当初は不可能かなぁと
TK、諦めていましたが(/ω\)
無事に出来上がりました(=゚ω゚)人(゚ω゚=)!
チャレンジしてみるものですね(^-^)
ちなみに、グレーverは作らず
今回のピアス&イヤリングは
パステル三毛、1種類のみの販売予定です。
というのも・・・

※グレーverの「おにゃ」は、わざと左右非対称
ぶちゃカワなデザインにしてるんですが
何度か絵付けにチャレンジするも
幅6mm~10mmの中では、どうやっても
うまくそれを表現できず...「おにゃ」断念。。
それに、耳元につけるなら
明るい色のヘッドを飾った方が
より、お顔も華やかに映えますからね(^-^)
これから2~3セットずつぐらい作る予定です。
そして・・・来月はクリスマス*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
クリスマス向けに
現在、作品を制作中です(-^ΦωΦ)n(=^ΦωΦ)m
こちらも随時紹介していきますので
お楽しみに<(_ _)>
長々と最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
BLACK FRIDAY(BASE店)
minne店はコチラから
BASE店はコチラから
今日も貴重なお時間
最後までご覧いただきありがとうございます。
自社で製造・販売している商品を紹介しています。
興味のある方は、画像をクリック是非ご覧ください。↓↓