茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

生まれ変われるなら茶トラとして自由気ままに

MENU

ねこのオリキャラ顔パーツづくりとNEWグッズ制作(リリィ編)


次なるオリジナルねこグッズ

新作販売開始へ向けて

TK夫婦、めちめちと制作しております☆


今回は、以下のラインナップでお届け

近況報告です(=゚ω゚)ノ




ちょっと実験的に

目次を作ってみました

それでは、どうぞご覧ください(^-^)




・「ねこロゴ」PUレザーキーリング(新色制作)


ご購入いただいた方から、有難いことに
多数のご要望がありましたので
この度、新色を追加制作することに♫

DSC_0337 (1) (1) (1)



現在、販売中のシグナルレッドと比較...

DSC_0253 (3) (1) (1)


追加の新色はブラウンにしました☆

個人的にはブラウンが好みなんですが...

手元に並べて見ると、レッドがより際立ちgood!
二色を使い分けての鍵類の管理にも
最適やんと思いました☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚


 

・リベンジ!(ΦωΦ)パーツづくり(リリィ編)


前回納得のいかない仕上がりで
終わってしまったリリィの顔パーツ(=ω=)

 

tkworld.hatenadiary.com

 

リベンジです!(>_<)


まず、土台となる樹脂粘土

1716770490460 (1) (1) (1)


顔の形から、ひとつひとつ
変えてみることに(´-ω-`)φチマチマ

DSC_0239 (1) (1) (1) (1)


こんな感じにやや耳を尖らせて
全体的な形を変更。


絵付けは、前回紹介したように...

UVカラージェル&レジン液を調合し色を作成、
少しずつ塗る⇒UVライト(硬化)の繰り返し★

※レジン使用は、前回のボニー制作が
生まれて初めてだったんですが
時短で欲張って塗りすぎるとNG。

ちょっと塗ったら、UVライト行き
ひたすらこれの繰り返しで丁寧に時間をかけること。
二度塗り三度塗りすればするほど
発色も良き◎

気が長く細かい作業が好きでないと
絶対コレは無理ニャ~と
失敗を重ね悟りました(´-ω-`)

by初心者Tのつぶやき


そして・・・

遂に完成!

1717809506011 (1)


リリィのお顔が、ようやく出来上がりました☆

やっぱ顔・耳の形大事やぁ(>_<)
コツは分かったぞォ~

DSC_0255 (2) (1)
(*・ω・)/ハイドーーーン


ひとつひとつお顔が違いますが
THE ハンドメイド・・・

もう少しこうしたい欲が
どうしても拭えないのは性格上なのかなぁ...(^^;)

自分の今の技量ではここまで
まぁ良しとしよう!


ボニーと並べてみた
↓↓
DSC_0254 (1) (1)
カ...カワヒヒ♡



実写リリィと並べてみた
↓↓
DSC_0337 (1)
カワヒヒカワヒヒ♡





・NEWグッズ制作(ボニー&リリィ)


【リング】

ボニーパーツは前回、早速リング化しました☆

今回も同様に...
リリィパーツをレジンコーティング液で
全面保護硬化ののち、台座に接着させて
さらにレジンで固めていきます。

DSC_0366 (1)


028(おにゃ)リングに続き...
リリィリングの完成です゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

DSC_0364 (1) (1)


台座(色)は、イメージに合わせ
それぞれ変えています☆

DSC_0365 (1)


可愛すぎるカイザーナックル⁉
。。。かの如し(二本指穴多いやん)Σ( ̄□ ̄|||)



DSC_0342 (1) (1)


~大切な人との愛をつなぐ~

離れていてもお互いを感じられる

☆゚+.☆゚+.☆゚+.ねこペアリング+.☆゚+.☆゚+.☆゚

※イメージです(。-人-。) 


【ピンバッジ】

出来上がった顔パーツで
さらにピンバッジも作りました♫

DSC_0254 (2) (1)

 

DSC_0255 (3) (1)


こちらもそれぞれ色を変えています☆




ねこTK(ΦωΦ)パーツづくりに挑戦


一番苦戦したといっても過言ではない。。。。


【型づくり】

DSC_9373 (1)


まずこちらが型なしで、作った原型TKパーツ。

これらを型取りをするための
理想の「型」を追い求めて・・・

DSC_9387 (1)
石仮面過ぎて怖かった(笑)


あるときは、紙粘土で・・・


DSC_9421 (1)


またあるときは、おゆまるくんで・・・

しかし、どうやっても
中々思うような型が作れず型も取れず(´;ω;`)

最終的に

DSC_9822 (1)


レジン用の型取りキットで本格的に(;´∀`)

DSC_9860 (1)
ちょっと見づらい(。-人-。) 


紆余曲折あり、出来上がった型は
今後のレジン作品にも活躍しそうな
このシリコンモールドになりました(*´ω`)


【型取り~絵付け】

1717809515363 (1)


シリコンモールドに樹脂粘土を練り込み
形を整え、顔パーツををつくっていきます

原型制作してから
何か月経っただろうか(笑)

こうして...
ようやく絵付け本番前の土俵へと
上がることになった次第です(。-`ω-)

DSC_0364 (1)


顔の色は、樹脂粘土の色をベースとして
T目・K目・T柄・Tヒゲ&K眉の四色作成。

1717809575082 (1)


(。-`ω-)φぬりぬり

DSC_0367 (1)


(゚д゚)(。_。)ウン良い感じ

ねこTK(ΦωΦ)パーツも
遂に完成しました~☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


 

・今後について


今回紹介させていただいた

・「ねこロゴ」PUレザーキーリングの新色ブラウン

・ねこキャラ(ΦωΦ)パーツ・リング二種

・ピンバッジ二種(今のところ一点もの)


近日中に販売予定です(^-^)


「ねこTK顔パーツ」の方は

今後ストラップなどの

グッズ展開を考えています(ΦωΦ)人(ΦωΦ)ペアデ


準備が整い次第、またブログにて

お知らせさせていただきます☆



こちら↓↓



Kさんがめちめち管轄中のTKworldのインスタになります。
私のブログ内容がいつも後手後手に。。。w

ブログ~インスタを通して皆さんとお近づきになれて
Kさん喜んでおります。

フォローしていただけると
より先手先手でショップ関連情報
投稿していくと思いますので
どうぞよろしくお願いしますm(__)m





漫画のオリジナルTKグッズは
コチラから
↓↓ 
BASEリンク用01




ねこ漫画の登場キャラ
↓↓
syoukai04



kanemasa2

自社で製造・販売している商品を紹介しています。
興味のある方は、画像をクリック是非ご覧ください。↓↓

テレワーク現場のストレスと5G時代に対応した電磁波対策防御グッズ「電磁番AZ」(denjiban-1301)の紹介

無題7

azaz
dennjibann-mannga00


貴重なお時間

最後までご覧いただきありがとうございます。