茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

生まれ変われるなら茶トラとして自由気ままに

MENU

茶トラ...良き塩梅にて。。


今日のブログ書いてます 。。。

なんか...

DSC_0249~3
窓辺で涼むボニー


めっちゃ見られています(p_-)

...

っと、あまりにも凝視されていたため(;゚Д゚)

冒頭のみボニー差し替え差し替え。


今日は、そんなボニー回ではなく、

ほんのり実家回です(ΦωΦ)」



さてさて、
実家の方の床替えなどをしてきましたょ

DSC_0370~2
多頭分あるのでその内の一部


ニャンコたちに使っていた冬用ベッド、
洗えるもんは洗って、ようやくお片付け☆

去年、9匹みんなをシャンプーしていた
影響なのかもしれないですねぇ。。

傷みや汚れも少なく、割と綺麗な状態だったので
今年の秋・冬時にもまだまだ使えそうです(^-^)
※うちの猫用ベッドたちは大抵1年を越せないのです


ついこの間まで...
ほんと先々週ぐらいでしたよ(・・?

DSC_9347~2



DSC_0246~2



DSC_0302~2


こんな風に毛布類の上で
身を寄せ合っていたのも(;´∀`)

連日のニュースでもやってますが
梅雨をすっ飛ばしたかのような
真夏到来!とは言ったもんですねぇ


そして、そのアダルト部屋には...

DSC_0363~2


今年もホット・ドッグ(犬用特大ベッド)を設置

まだ誰も入りませんが...

いずれホット・ドッグの具の部分に
ニャンコさまたちが。。(*´ω`)


DSC_0369~2

 

DSC_0367~2


いつもならくっ付いている3姉弟ニャンコも
流石に距離をとって伸びきっています

DSC_0006~2


レオは、今年もサマーカット必須やなぁ、、、。

覚悟を決めねば...オレもレオもお互いに。。


高齢ニャンコ達の集会場である
お座敷のカーペット類も洗濯(=∀=)

DSC_9999


夏仕様に床替えしました◎


おやおや早速、茶トラがひとり...

DSC_0100~2 (2)

 

DSC_0136~2 (2)

 

DSC_0246~2 (2)



梅雨入りし

また梅雨明けし...

ほんとの夏が来たら。。。

この暑さ

一体どこまでいっちゃうんでしょうねぇ


みなさんも動物さんも

厳しい厳しい季節の変わり目、

くれぐれも体調管理、熱中症には気をつけて

お過ごしくださいませ(>_<)


最近ブログもTKグッズや漫画回、

自宅のボニー&リリィに偏っていたので

久しぶりにほんのり実家ニャンコ回でした(^-^)


ここ最近実家のニャンコ達に
色々と動きがありまして...
日に数回、今まで以上に
頻繁に行き来しておりますヾ(´ω`=´ω`)ノ



ちょっとずつそちらの様子も

紹介していきたいと思います

ではではまた<(_ _)>

...と言いつつ

第2弾の準備が整ってきたので

次回は、TKグッズ紹介になりそう・・・(/ω\)




漫画のオリジナルTKグッズは
コチラから
↓↓ 
こちらは うちのニャン’S紹介です
hogoneko紹介改2024.0106


今日も貴重なお時間

最後までご覧いただきありがとうございます。


kanemasa2

自社で製造・販売している商品を紹介しています。
興味のある方は、画像をクリック是非ご覧ください。↓↓

テレワーク現場のストレスと5G時代に対応した電磁波対策防御グッズ「電磁番AZ」(denjiban-1301)の紹介

無題7

azaz
dennjibann-mannga00