今日は「猫の日」
各地で猫にちなんだイベントやグッズ販売などがされていてますね。
猫への認知度も年々高まっていることは嬉しい限りです。
愛猫家さんが増え ひとつでも多くの小さな命が救われることに繋がれば。。。
そう切に願います
さて 「猫の日」ということで
家族である 保護猫9匹(うち1匹予定)&ブリティッシュ2匹
猫づくしの写真を掲載しようかとも思いましたが・・・
予定していた通り 今日はイラストを6枚お届けします(ΦωΦ)
私たち夫婦を猫化したキャラクターのT・K
もし70年代から各年代に降り立ったら・・・
※まだ私たちが生まれていない年代はイメージです
では早速・・・
黄金期
ロック・ゴスロリ★イメージ
90年代に思春期を捧げた 同じ歳のアラフォー世代の私たち
ドストライクゾーンの90'sには 思い入れがだいぶ強いです('ω')
最近では
平成コギャル文化が令和にリバイバル!
”平成コギャル”ムーブメントが巻き起こってるらしいですねw
なんだか不思議な感じ(ΦωΦ)
良くも悪くも時代は繰り返されますねぇ。
「猫の日」全然関係なくなってしまいましたが。。。m(__)m
ねこ夫婦イラスト いかがだったでしょうか?
皆さんが どの年代に思い入れがあるのか興味深いですニャー(ΦωΦ)
前回の「猫の日」漫画はこちら↓↓
おバカ夫婦の日常から猫たちとの日常まで良かったらご覧になって下さい。
今日も貴重なお時間、最後までご覧いただきありがとうございます。
人間にも動物にも優しい商品を紹介しています。
興味のある方は、画像をクリック是非ご覧ください。↓↓
テレワーク現場のストレスと5G時代に対応した電磁波対策防御グッズ「電磁番AZ」(denjiban-1301)の紹介
